
この状態はなんか怖いです。
本当は色付けして顔を完成させてからボディを作るのが通常なんですが、
今回、なんでか間違えまして・・・
非常に作りにくかったのですが、どうにか鼻と口をつけて、これから目をいれます。
早く顔を作るらないとテンションあがらないんです。
可愛い顔を見ながら作っていると、
いろいろな物語が浮かんだりして手も進むんですが、
このままじゃねぇ。。。。
どんなふうに変化していくか楽しみにしててください^^
がんばります。
他にもう1体も進行中で、
こちらはちゃんと顔をさきに進めてますので、一気に進んでいくことでしょう。
それはまた明日ね。
今日は久しぶりに子供たちが卒業した学校の文化祭に行ってきました。
目的は学校で
環境とかの研究のために買い始めたらしいですが、
なんかペット化しているような、、、、、
子供たちの後輩くんが準備した羊毛なので、とにかく買ってこなくちゃね。
羊にもしっかり会ってきたのに、あろうことか写真を撮り忘れたんです。
学校のHPに毛刈りの様子なども紹介されてたので、
お暇なら見てくださいませ。→☆
何年かぶりの学校の空気は懐かしさいっぱいでした。
楽しげな学生たちの様子や、
学校見学がてらきている中学生たちや、親ごさんたち。
数年前は私も楽しませてもらったなぁ。
なんて幸せな時間を過ごさせてもらっていたんだろうと実感しました。
子供を育てるというのは、大変なこともたくさんだけれど、
楽しい時間をすごすことのほうが数倍も多かったな。
うちの子たちはホントに私たち夫婦を楽しませてくれました。
いまもいろいろ協力してくれて、助けてくれるし。
息子もひとり増えたし、これからも幸せな思い出が増えていくことでしょう。
うん、たのしみ。
そろそろスピードアップして余裕な気持ちでデザフェスを迎えたいです。
一日一回ポチっとクリック!よろしくお願いします!

にほんブログ村