宝のもちぐされ、猫に小判、豚に真珠と真面目に言えるほど、織りに関する知識はほとんどありませんでした。いまだってたいして知識があるわけではありませんが、とにかく独学で勉強中です。ちょこちょこっとワークショップなどを受けて聞きかじったことを頼りに縦糸をはり、まあどうにか布らしきものが織れるようになってきました。
ああ、ほんと、やっとここまで来た!

筬はアシュフォードのではないらしく、無理やり使っています^_^;
買わなくちゃね。
さあ、しばらくは練習あるのみ!
がんばります!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
過去作品をリメイクしたりして、
数体準備できました。
あとはブローチなどをチマチマ作っています。
小さいがま口とかも。
あとは気力体力を持って本番に向かいます。
近頃パソコンをぜんぜん開いていなくて
この更新もiPadからです。
息子がiPad用のキーボードを用意してくれました。
これで更新が増えるといいな。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。