叔父も参加するので、一緒にエントリーしてもらっています。
叔父の家は、大会会場から近いので。。。。
叔父が会場にエントリーに行っている間、
私は叔母とお買いもの。近所の手芸屋さんであれこれおしゃべりしながら
楽しい時間を毎年過ごしています。
去年のエントリーの日、叔母から「ガマ口の財布を作って~」、と依頼され
「いいよー」と軽く受けたのはいいのですが、
なんと一年も待たせてしまいました。
もうしわけないです~~~!
ということで、
叔母の分、叔母の娘さん(つまり私のいとこ)の分。叔母のお姉さんの分、叔母の妹さんの分。
4つのガマ口、緊急に作りました!!!

表地はお揃いですが、裏はぜんぶ文化人形柄のコットンにしました。
本当は、この口をぱっかりあけた状態で、
一晩くらい放置しておいたほうがいいのですが(接着のため)、
時間がないため、1時間放置で完成ということにしました。。。
強度に心配はあるけどなぁー"ー;

色違いの天然石ビーズで飾りをつけて出来上がり。
こんな風にやっつけ仕事をしてはいけません。
反省です。。。。。。
今日は今年の大会のエントリーの日。
やっぱり今年も手芸屋さんに行って、
叔母に布(人形の服用)を買ってもらい、
自分では毛糸を2玉、買いました。
やっぱり楽しかったです。
叔母さん、いつもありがとう。
【関連する記事】