昨日のうちに更新しようと思ってたのですが、
ハンドパペットのシロウサギが完成していなかったので
今日になってしまいました。
今期の課題は2つあったのですが、
最初の4回で「アリス」、次の2回で「シロウサギ・ハンドパペット」でした。
しかも、最終日の昨日はおまけの「トランプ兵隊のブローチ」も作ったので、
なんとも盛りだくさんな講座です。
さて、完成したシロウサギです。



うしろ姿のしっぽがキュートなんです。
この写真ではこのふわふわ感が伝えられてません。。。。。
このパペットひとつでたくさんの要素が含まれてまして、
いっぱい勉強できました。
耳のつけ方とか、ウェット作業のコツとか。
挑戦したいいろいろが、実現可能に思えてきましたよ!
やった!
次の課題はまたまたアリスのキャラクター
「鏡の国のアリス」の「ヘイヤ」
実は私、知りませんでした。
三月うさぎの別バージョンの姿らしいです。
羊毛倉庫・鈴木先生ならではの姿の人形なんです。
作りがいがある~~~。
がんばります!
ランキングに参加しています。ぽちっとクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村