鎌倉の大仏様より大きいそうです。
自宅からそう遠くもないので、見学に行くことにしました。
東京都西多摩郡日の出町にある塩澤山寶光寺。
初めてきました。

緩やかな坂道の参道を登っていきます。
まだ新しい気持ちのよい道です。
高い木立のなかをゆっくりと登って10分ほど。

開けた場所にでるとなかなかの絶景で、
大仏様はこんな景色を眺めているのかとしみじみ。
トイカメラ風に撮ってみましたよ。

大仏様のお姿。
少し下から撮ったものです。
見物している人の大きさと比べると
やはり大きいですねぇ。

まだまだとてもお若い大仏様です。
お肌ピカピカでした。
参道も整備の途中、周りの木々も若く小さい姿。
けれどそれを守るように背の高い山の木々が取り囲み、
気持ちのよい日陰と風に吹かれて、また来たいと思える場所でした。
久しぶりにお孫ちゃん以外の写真をたくさん撮りました。
こんな風なお出かけも久しぶり。楽しかったです。
ゴールデンウィークも後半。
まったり過ごそうと思います。
2018.05.03 felnekoめい
【関連する記事】