今日は国本先生のミニチュアモールベアの講座でした。
本当に楽しく作ってきました。
先生のお人柄でしょうか、和やかな講座で
安心して過ごすことができる時間なんです。
今日は先生の作品のひとつ、妖精テディベアを作ってきました。
初心者の方々は基本のジョイントテディベアでしたが、
古株数人が妖精さんに挑戦してきたわけです。
すてきな羽根をつけると妖精さんになるわけですが、
顔の作り方などが基本のものと少々ちがっているんです。
可愛く作れましたよ^^

妖精の王子様っぽい?
モールでももちろん王子様好きは健在です^^

光の当て方で羽根が色が変わります。
不思議なことにいくつ作っても
同じような顔になってしまいます。
羊毛の人形もそうなんですが、モールベアもなんです。
私の手が、私の中の可愛いを覚えているのかもしれませんね。
私がにっこりとなれるようなものを
私の手が作ってくれるわけです。
さて、ベアの王子様もいいのですが、
猫ちゃんの王子様も作りたいなぁ。
作り方を忘れないうちに復習しなくちゃね。
にほんブログ村